秋保
昨日、倉さんと菊地くんと秋保に行ってきました〜〜!!🚙✨
元々は、倉さんがわたしと愛ちゃんを誘っていたんだけど、愛ちゃんは秋保に色々あって行かないってことだったので、
わたしと倉さん二人っきりになっちゃうな〜、二人でもいいかな〜?とわたしはしばらく悩んでいて、
自分も断るっていう選択肢もあるよな〜と、ほんとどうしたものかと思いながら1ヶ月くらい過ごしてたんだけど、、
先週突然の菊地くんが召喚されたことにより、菊地くんに声かけてみたら、どうせ家でゲームしてるくらいの用事しかないっていう事だったので、倉さん、菊地くん、自分というメンバーになった、、😂😂笑笑
クリスマスの時も、
なんとか倉さんと2人でページェントに行くことを回避するために、菊地くんを呼んで、
結局は倉さんが仕事が忙しくなっちゃって倉さんと菊地くんは会えないままだったし、なんかやっと2人を会わせられて良かったな〜と思った😆笑笑
そんなこんなで、3人でゆかいな秋保ツアー🚙
猫のいるカフェでごはん🍛
ちょうどイベントをやっている日で、陶芸とか手作り雑貨とか色々な作家さんが来てた!
猫もイベントだったので、10ゲージくらいあって、めちゃくちゃ大集合してた🐈
猫好き倉さんにとってはパラダイス的空間🤣笑笑
ずっと行きたいと思っていた、秋保ワイナリーでワインの試飲🍷✨
左がりんごのワインで、右が定番の赤ワイン
やっぱり白は飲みやすかったけど、赤も全く渋みがなくて、スッキリしていて飲みやすかった〜☺️
そして、知り合いの作家さんのイベントで、美術館へ…!
トークイベント聞きつつ、色々おしゃべりしつつ過ごしてたら、あっという間に3時間も居座っていた〜〜😳
マジで時間があっという間でびっくりした!!
色々みんなで話したけど、
菊地くんは周りに影響されて、水彩画を始めたくなったって言っていた😆笑笑
関係ないけど、
昨日もまた、大学生に間違えられた〜🙄🙄
どんなスキンケアしてるんですか?って聞かれて、ズボラなわたしは、なにもやってません〜!って言ったけど、
ほんとうに、化粧水とニキビ対策くらいしかしてなくて、
色々やった方が良いんだろうな〜と思いつつも、何をやったら良いのかも分からないし、その辺に関しては未開拓だな〜と思った、、🙄🍀
なんか昨日も話したけど、
最近ケータイ変えてる人多いみたいね〜笑
倉さんも菊地くんもケータイ変えてて、
キャリアも変えようか迷ってるって言ってた〜👀
わたしは、家族誰もケータイ持ってないし、
家ではWi-Fiがメインだから
ギガをくりこせて、通話オプションも付けられて、一番自分に合ってるプランって考えた時UQになったけど、特に宮城だからとかは全く関係ない😂😂笑
実際に東京の友達もUQになったしね〜〜👀
そういえば、色々と身の振り方を考えていて、どうにか県外脱出計画を水面下で企てていて、どうにかして関東に住む計画を最近は立てている…!!(愛ちゃんもww)
フリーになってから、一人暮らしするなら、東京近郊に住むことが自分にとって一番有利な選択だったけど、人生色々あって、だいぶ回り道したけど、どうにかしてなんとか出来ないかな〜と思ってる、、🤔
そしてまた、最近クラッシュとバッティングしそうな気配があって、、
もうほんとに生きづらい世の中過ぎて、、
色々と大変なので、
ほんとにどこか遠くに行きたいな〜って愛ちゃんと最近のテーマになってる、、😭😭
世間は狭すぎるし、業界はもっと狭いし、どこに住もうと、どこかではぶつかる可能性はあるけど、仙台に居る限り完全には離れられない事態が起こるんだな〜っていうのがほんとに大変、、🙄
例え自分たちが距離を取ろうとしてても、
周りの知り合いたちがいつどんな角度から攻めてくるかってことは、ほんとうに防ぎようがないんだな、、って改めて考えさせられた、、😌
とはいえ、大前提に、どこでも生きていけるお金を安定して稼ぐということが一番大事なことなので、
最近は業務改革をしていて、今やってる仕事は、できれば半分、欲を言えば1/3くらいの時間で制作するとか、色々と検証してる、、
今までも、色んな方向性を探って色々試してきたけど、とりあえずは、空いた時間を増やして、そこにまた新たな仕事を入れられる土壌を作るってことが大事かなと思った、、💡
静かだけど、めちゃくちゃ燃えている、、!
なんとか1年以内には実行できるといいな〜〜、、🙌🏻🌼
0コメント