本気のやつ

ついに花粉症が本気を出してきて辛いです💦

ここ2、3年は軽かったから、生活習慣?で軽くなったと思ったのに、
去年の秋も、今回も、かなりひどい時と同じ症状で、ほんとに辛い……。

前回はヘルペスがひどくて、ひたすら唇が痛くて痛くて、ご飯食べるのも辛かったけど、
今回は、喉に来たらしく、扁桃腺が腫れてめっちゃ喉が痛い…!!

いつもは、喉が痛い時、すぐ病院に行っていちご味?(ではないけど)のシロップもらって飲むとすぐ治るんだけど、
今回は、秋の時にもらった薬(シロップではなく錠剤)がまだ残っているから、それを飲んでごまかしてる…笑

でも、今日1日地蔵のようになるべく喋らないで、濡れマスクしてたらだいぶ良くなった…!

風邪と同じ症状だから、風邪かな〜?とも思ったけど、熱はないし、喉の痛みも、風邪とは違う痛みだし、花粉症なんだろうな〜、、。

風邪は寝てれば治る!ってとこあるけど、花粉症は一生治らないし、半年に一度必ずやってくるし、なかなか厄介なんだよね、、、

ほんと、毎度のことだけど、季節の変わり目は難儀だなぁ、、。


いつもあたしは、風邪の時最初に喉が痛くなって、それが一番辛いんだけど、
そんな時はネクターを飲むと痛みがスーッと消えるというのを発見してすごく感動したんだけど、

花粉症の時は一体何が一番効くのだろうか…?
前、ネクター試したけど全然効かなかったんだよね…😂
しばらく痛くなってなかったから忘れてたけど、昔のブログ見たら載ってるかな〜?って検索したら、
昔も同じことで悩んで、一通り対処はしたらしいけど、どれもイマイチだったらしい!

ちなみに、その時試したのは、
のど飴、濡れマスク、はちみつレモン、ねぎ、吸入、だったかな?!

でも、今日のところは、濡れマスクが一番効いてる。。

このまま治りますように…!

舌下治療がもっと一般的になって広まればなぁ〜。
いつか花粉症根絶出来るような未来がやって来たらいいのにな!!!✨

きゅるるん⋈*+

0コメント

  • 1000 / 1000