親友と呼べる人

ダイソーのジェルネイル塗ってみた〜💅💕

最近ふと思ったことがあって、
フワッと自然な流れで慎くんと付き合うことになったけど、
そういえば、クラッシュと付き合い始めた時と、慎くんではスタートが全く違うな〜と

それぞれ比べる訳ではないけど、
クラッシュの時は、かなり人としてお互いに人となりをほとんど知り尽くした上で、信頼関係が出来上がっていた状態でお付き合いをスタートしたんだったな〜って、

これは、時間とかではなく、多分人と人との共鳴?シンパシー?というか、
なんかクラッシュは初対面の日から遠慮がないというか、マジで今のままだったんだよね〜〜🤣笑
動物的勘というか、なんか似た物同士だからなのか?相手の本性を出会ったその日から分かる部分があって、やっぱりその通りだったなって結果的にもそうだった😂笑

だけど、慎くんとは、まだまだ全然そこまで人としての信頼関係が出来上がってなくて、
これから多分作っていくものなんだろうな〜って感じ…!✨

動物的勘でも、会ったその日にこの人はこういう人なんだ!って分かるような感じも全く無くて、真の慎くんがどういう人なのかも掘り下げて考えると、まだまだ全然分かんないな〜と思う、、🤔
まだまだわたしの全然知らない部分もあるんだろうな〜とか、
きっと後から知ってびっくりすることもあるんだろうな〜と思う😂笑

きっと性格もあるんだろうし、
なんかクラッシュって自分で自信に満ち溢れてて、それを表にひけらかしてる部分があって🤣笑笑笑
ギャグで、オレ、カッコいいでしょ?みたいな🤣笑笑笑

それを見てるみんなも楽しんでるけど、

だけど、本当はめちゃくちゃ繊細でナイーブで、自分に自信のない面を隠してるとも取れる🤔

だけど、慎くんは、自分がこういう人間です!!!みたいな所全く主張してこないし、
自分自身でも、分かっていないんじゃないか?とも思うような部分もあって、
一見自分に対して全く自信なさそうな子犬のような感じだけど、
だけど、家族に愛されて育ったんだろうな〜っていうような、元々の自己肯定感の高さがあるな〜と感じる、、、🤔

どっちがいいとか悪いとかじゃないけど、

同じ恋愛のスタートラインなのに、こうも違うもんなんだな〜とふと思った😂笑


自分でも、どんな自分を慎くんに見せていくのか?まだまだ未知数だな〜と思う笑

同性の友達でも、人によって自分の見せてる面が全然違ったりして、
だけど、本当の自分は全く遠慮がなく、可愛い自分でもないし、めちゃめちゃゲスいこと考えてるし、良い人でもない
自分から見て、自分のワルだな〜って思ってる部分を見せられる人とは仲良くなれる気がする、、、笑

そういう自分をクラッシュに見せてたところを慎くんが見てたな〜って場面が何度もあったな〜と思う😂笑

ほんとうにこんなわたしで良いのか!?と思う😂笑

ちなみに、愛ちゃんのこと、
よく一緒にいることが多いから、周りにいる人たちは、わたしたちのことを見て、親友だね〜って言う人が結構な数いるけど、
その度、愛ちゃんとは親友じゃないって本人の目の前でキッパリ言っちゃう自分もだいぶヤバい🤣笑笑

いくら仲の良い友達でも、全ての価値観が合うって訳ではないと思うけど、
本当の意味で親友か?って考えると、
やっぱりどこか違うんだよね、、👀

愛ちゃんはわたしのことを良い人だと思って見てる部分があるからなのかな?😂笑
だからわたしも期待に応えて、ある程度良い人でいなきゃって心のどこかで思ってるのかもしれない…笑

今はちょっとずつワルな部分も話すこともチラッとあるけど、長い間そうでは無かったな〜っていう時間があったな〜と思う、、、😂笑

あと、自己開示が上手い人と苦手な人って居るよな〜ということも最近考えてる、、🤔

相手との相性もあるけど、
自分も人によって、この人ならさらけ出せる!って思う人と、そう思わない人がいて、
そのバランスがちょうど良く取れてる人とは相性がいいと思う…😌

人間関係って考えれば考えるほど色々あるよな〜、
最近はバチェロレッテを観てて、
色々と思うところがあった、、🙌🏻✨

0コメント

  • 1000 / 1000