趣とその先
最近は周りで色々あってなにかと忙しい〜〜🏃♂️
○展示の搬入があって、搬入作業自体はみんなが優秀すぎてぱっと終わり、余った時間でみんなで俳句の会をしたり…笑
アート系の仲間たちは、趣味活動が活発で、カメラとか詩とか陶芸とか、絵以外にも色々と芸術関係の趣味を持った人が多いな〜と思う👀✨
そしてそれを表面上だけじゃなく、深く真剣に楽しんでいる…🍀
愛ちゃんと話してると、趣とかの文化が全く無くて、何かが欠落したような気分になるので、
もっと人間として味わい深い人間になりたいなと思う今日この頃……笑
○ずっとお世話になっている、ギャラリー兼駄菓子屋さんの近所のおじさん的な人が、最近癌になったことが分かり、まもなく入院するみたい…🏥
まだ40代でとっても若く、だけど長年喫煙と深酒を繰り返す毎日で、かなり不摂生だったことは本人も自覚していて、反省してるみたい😢
出来る限り元気で長生きして欲しいけど、癌は取っても再発したり色々なので、どうなるか……💦神のみぞ知るって感じだよね〜
○家のガスコンロが壊れて、業者が来たり工事したり、家に何度も来ていてその度早起きしないといけなくなったり、母が虫歯になって、通院の日に早起きすることが多くて、隣の部屋の目覚ましに起こされたり、母の話し声(大音量)で起こされたり、なかなか満足に眠れない日々……めっちゃ眠い〜😴
○お誕生日クーポンでたまたま行った脱毛サロンで、施術中にサロンの人のお子さんの進路相談のアドバイスをすることに…🤣笑笑
どうやら絵がものすごく好きみたいで、自分の専門学校を勧めておいた…笑
○この前愛ちゃんが東京で会ってきた、同い年のクリスチャン男性の詳細を聞いた…👀✨
愛ちゃんは基本何かと気難しい性格をしていて、扱いが大変なんだけど、
恋愛や結婚のことになると、さらに色々と難しい条件やら、気持ちの折り合いを付けないといけなくて、なんか色々難しい〜〜😂
クリスチャン特有の男女関係の決まりとか、
本人たちだけじゃなく、他の人との関係性とかも、一般人には理解し難い部分もあったりして、これからもその男性とは友達の関係が続きそうではある……😂笑
11月に、わたしと愛ちゃんと慎くんとその男の子で、知り合いのカフェに行こうという話があって、今計画を立ている〜〜
4人が集まるのはこの日だけだけど、
わたしはわたしで、泊まりで行くか日帰りで帰るかも考え中〜
今後の状況次第で個展をしたいギャラリーの下見をするかもしれないし、
時間があれば、なっちゃんに会うのもアリかな?とか笑
ちょっとまだ分からないけど、ふんわり考え中〜〜🤔🍀
○あまのさんの紹介で、11月にラジオに出ることになりそう!😆🌼
別件でテレビの話もあったけど、ラジオの方が先になりそう!笑
めっっっちゃ緊張するけど、ローカル中のローカルラジオなので、気楽に喋りたい🤣笑
とりあえずメディアに出る練習が出来ればいっか〜って感じ笑
○用事の帰り道、色々な大人の知り合いに親切にしてもらって、自分も将来こういう大人になりたいな〜と久しぶりに考えた…👀🚲🌃✨
やっぱり、人間関係は老若男女問わず色んな人と関わりたいし、学んで、成長していきたいなと思う〜
ユーモアだったり、ある程度歳を重ねた人にしか出せないような、人との関わり方、言葉の使い方、気遣い、包容力、
自分と同じ年くらいの人たちにはなかなか無いものを、たくさん持っていて、
知識も経験も豊富で、
受け取る度に感動して、見習いたいなと思う🥺🌼✨
みんな本当にすごいな、
40代の知り合いもキラキラしてるし、
60代のおじさんも深みがあって面白いし、
70代くらいの知り合いのお母さんも人として素晴らしかった…✨
人生色々あるけど、色々あることで成長して、より深みのある人間になっていくのだろうか、良い感じに歳を取って、中身のある素敵な大人になりたいなと思う🥳🙌🏻
もしかしたら、これから先の人生も悪くないのかなって考えさせられる33歳の誕生日🎂
0コメント