居場所
大江戸温泉で食べたカツ丼❣️
おいしかった!
このお味噌汁わかめが入っていて、なぜかこの1年間くらいわかめをほんの少しでも食べると、すぐお腹壊すという症状に見舞われていて、ビクビクしながら食べたけど、なんともなくて、あのわかめ過敏性腸炎?治ったのかな!!!🙌🏻✨
最近、ギャラリーでやっている絵の部活動的なものに参加し始めて、昨日3回目くらいだったんだけど、安定の楽しさだった!🙌🏻
月イチでやっていて、
年上の人が多いけど、同じくらいの年齢の人もいてとても楽しい!
昨日は飛び入りで、東京から舞台女優をやっている人も来ていた!
会社を辞めてから、家以外に、自分の行くべき場所が無くなって、
社会的な何かのグループ?や仲間?家族以外の他人と習慣的に接する場所というものが無くなって、
ほんと、もし仕事をしていなかったら自分ってなんなんだろうって思ってたと思うけど、
やっぱりなんか寂しくて、
家以外に自分が所属する場所みたいなものが欲しかったけど、
その部活に通うようになって、行くべき場所が出来て良かったなーって思った🌼
一人暮らしとかしてたら、
きっと外に行きつけのお店(家庭料理を振る舞うような)とか作って、
そこの常連さんと店長さんとアットホームで家族的な仲間みたいなものを求めていたと思う。
まあ、一人暮らしじゃなくても、
そうなんだけどww
そこのギャラリーにはカフェもあって、
そこのカフェのごはんがお母さんのご飯みたいに、栄養たっぷりで、体に良くて、独身でそこそこお金に余裕のある男性が通ってて、そこのオーナーさんと家族のような仲間って言ってた。
もし、自分の身に何かあった時はお店に連絡来るようにしてるって。笑
なんかそういうのいいよね〜。
家族が居なくても、習慣的に会う家族のような他人がいれば、孤独死とか避けられそうだし…!!!
そういうの必要だなあって思った。
他にもそういうお店見つけられたらいいな〜🌷
ほんと人間、性格の合う仲間同士自然と集まるものだから、
自分にとって居心地のいい場所たくさん見つけていきたい…!!!✨
そんなこんなで、また来月東京行きます。たぶん🚌(唐突w)
あまりにも東京行きすぎて、だんだん、東京と自分の住んでる場所が隣くらいなんじゃないかという体感になってきてしまった!!
交通費と体力はやばいけど…😇
0コメント