鬼スケジュール
これからみんなにあげる用のチョコと、自分用に買ったチョコ💝
財力があったら、もっとこだわりのチョコレート買ってみたいなあ〜といつも思う…🙄笑
(5000〜2万円くらいまである)
高くて1粒1粒がめちゃくちゃ濃厚で、見た目も可愛いやつが好き…!!!😍
もはや女の子のためにあるんじゃないか?!ってくらい、可愛いパッケージのが多くて、男性にあげるには申し訳ないくらいのやつ多いよね〜〜🥲
そんなこんなで、今年は愛ちゃんとも交換しよう〜って話して、愛ちゃんの分も買った〜😆
可愛いパッケージのチョコを女の子にあげたい欲も満たしたいんだな〜と自分自身で悟った……🤣💝笑
あげたい欲ってなんぞや?って感じだけど、ウケる…🤣🤣笑
ただいま、怒涛の鬼スケジュールの真っ只中!🔥
11月から忙しくて、これが3月まで続くんだろうな〜って思ってたのが、
それはまだ序章だったと言わんばかりに、先週と今週は更に過酷なスケジュールになってしまった……🥲
普通にやって1日がちょうど終わるくらいの分量だったのが、2日分を1日でやらないと間に合わないくらいな感じで、朝から晩までほとんど休憩なしに、忙しい時の会社行ってた時と同じくらいのスケジュールで働いてる気がする、、、😂
先週と今週は土日も完全に仕事しないと絶対に間に合わない感じ〜〜
どうにかセルフブラック企業にしないようにと、色々と交渉したり、工夫してきたけど、
思いのほか依頼がたくさん来て、結局ブラック企業になってる、、、😂笑
肝心な時に頑張れるように、溜めてたエネルギーは、ここで使うべきだったのかな?と思うくらい、全力投球してる〜〜✊🏻
ここで今週乗り越えられたとしても、
月末までも、まだまだ別の山が待ってるので、2月は20連勤以上になってしまうような予感………🙄🙄🙄
色々と大変な感じだけど、
そんな時だからこそ、なるべく頭と心を休ませることも大事で、最近読書始めた〜〜😆😆😆🌼
わたし的に冬は読書シーズンなので、
また本が読みたいな〜と最近考えてて、ある時ふと図書館行ったら、ずっと前から読みたかった本がやっと見つかって、
だけど、今また図書館の返却という締切を負うのは精神的にもリスクが大きすぎると思って、その日は借りずに、後日ブックオフで買った!!!😆💕📘✨
これで、締切に追われずにゆっくり自分のペースで読める…🙌🏻笑
1日2、3ページしか読めないけど、
別の世界が見れて楽しい〜😆
今読んでる本は森見登美彦の「ペンギンハイウェイ」🐧
森見さん、今までの本は割と大学生とかが主人公で、腐れ大学生の青春物語的な作品が多かった気がするけど、
ペンギンハイウェイは児童文学的な感じがしてる、、!✨
ピュアでキラキラしてて、希望に満ち溢れた瑞々しい世界な感じで、殺伐とした現実から逃避するのにすごく良い気がする、、、!!!🤣🤣🤣笑
なんとか健康だけは死守して、よく寝てよく食べて乗り越えていきたい〜〜〜✊🏻❤️🔥
こんな時でも、絵を描くことが楽しくて、楽しいまま仕事を無事に終えたいので、なんとかがんばるぞ!!!✨
0コメント