いろいろ
今週は色々ありましたな。
とりあえず、痔のことがあって
(まだ治ってない…)
なかなかイスに座ってられないので、自然と外出が多くなる。
色々考えた結果、
仕事用のイスをちゃんとしたいいイスにしようと、見に行きました!
まずは、メーカーのショールーム。
それから、かの有名な大塚家具www
(もうみんな忘れてるかもだけど、あの親子喧嘩ねww)
メーカーのショールームで、だいたい買いたいイスは決まったけど、
一応行ってみようってことで、大塚家具に!
大塚家具、高級な家具売ってるっていうイメージだったけど、
接客がめちゃめちゃ良かった!
まず、受付に行かないといけないんだけど、
探してるもの伝えると、案内してくれる✨
そして、イスの説明も丁寧にしてくれて、
一緒に座って色々リクライニングとか、前傾後傾姿勢のこととか、色々教えてくれた…!
お店自体もお洒落なビルにあって、
特に照明コーナーとか綺麗で見てるだけでも楽しかった〜!!
値段もネットで一番安い金額くらいの金額で売ってて、特別高いわけでも無かったし、
このお店で買いたいって思ったけど、
欲しいイスは大塚家具には売ってなかった😂
ので結局ネットで注文しましたw
受注生産だから届くまで時間かかるけど、早く届いて欲しいな〜〜!!
早くて10日、遅くて1ヶ月くらい掛かるらしいwww
尻のためにも早く来て😂ww
ツイッターで、「いいイス欲しい!同業者の人どんなイス座ってますか?」って聞いたら、
次の日、クラッシュから、このイスいいよ〜ってラインで教えてもらったのはいいんだけど、
ちょうどイス注文した1時間後くらいだったので、遅かった笑笑
その流れで、痔になりましたって言ったらなんと、クラッシュも痔だったらしい!!!
やっぱ職業病なのか???😭
でも今はもう治ったらしく、自力で治したって!
あたしも、早く治したい!!!
お母さんに相談したら、
坐剤がいいよって教えてもらって、今度は坐剤に挑戦してる…!!
これで、座薬、軟膏、飲み薬、坐剤すべて制覇してしまった………😂
お母さんは、自力で治す努力してみてそれでも治らなかったら→病院って考えで、
まあ、それでいいと思うけど、
あたしは、とにかく即病院って考えだから、
まあ、また薬終わってみてそれでも治らなかったら、また病院行くしかないって思ってる、、。
それに、治らないと仕事に支障をきたす可能性があるから、早く治したいんだよね、、、。
最近は、暖めて血行を良くするのが良いって言われてるから、
試しに、電気座布団?に座ってみたら、本当に軽くなって、
このまま続けてれば治るかも…?って淡い期待をしてる( ˘ω˘ )🙏🏻
ほんと、痔は血行が大事だから、
血行を良くすることを気を付けてやっていこうと思う…!!
0コメント