萌えおじ!
最近新たなおじさんに萌えた!笑笑
作家の青野文昭さんって人なんだけど、
この前その人の展示に行ってめっちゃ作品がすごくて、、、!
基本的に、拾ったものを集めて、それを直したり、くっ付けて新たな作品にするって感じの手法なんだけど、元々持ってた人の思い出とか、使ってた形跡とかが垣間見えてザワザワしたし、
物なのにまるで生き物みたいに作ってる感じとかが、こんな発想あるんだ〜と、
特に大きな会場では、作品もものすごく巨大で、
タンスの山が部屋みたいになっていて、迷路のようになっていたりとか、
とにかくかなり感銘を受けて、すごく創作意欲が刺激された!
それで、出口のフリースペースみたいな所で、昔に収録したインタビューのビデオが観れるんだけど、
この写真の右側の人が青野さん!
左が批評家の人らしいんだけど、
その批評家の人にあれこれ作品について突っ込まれてすごくタジタジになっている姿が、なぜか可愛くてすごく萌えた!!🥰笑笑
すごく会期の長い展示だったんだけど、(2ヶ月近くやっていた)もっと何回も行っとけば良かったな〜って思うくらい良かった!
でも年末と最終日2回行けた❣️
最終日の前日にトークショーがあって本人に会えるチャンスもあったけど、その日はちょっと体調がイマイチだったので、断念、、笑笑
次の日の最終日に、もう1度このビデオを見に来て、2時間あるトークの1時間くらい聞いてたwww
作品が謎すぎて作品についての話を聞きたかったのと、おじさんに萌えてて見たかったのと両方を得た気がする、、笑
このビデオは8年くらい前で当時43歳くらいみたいなんだけど、なんかめっちゃ可愛く見えてやばかったwwww
いつかまた個展とかやる機会があったら今度は本人に直接会えるといいな〜笑
今はだいぶ年取っておじいちゃん感が若干出てきてる気がするけど、見てみたいw
YouTubeでもインタビューの動画がいくつかあって、最近それを見てる、、、笑笑
自分でもなんかよく分からないけど面白い出来事でしたw🤣
0コメント