読書とドラマ
髪を染め直した✨
前のピンクが似合わなくて、ずっとしっくり来なかったけど、ベージュにしたらいっきに盛れたあ〜〜わーい!😆🌼
最近何か面白いことないかな〜?またドラマにハマりたい!と思ってた所、
「あいの里」を見た!
年齢層上めの恋愛リアリティーショーってどうなの?って見る前は消極的だったけど、見てみたらめっちゃ面白くて良かった!!!🥳
色々と話す内容が現実的だし、結婚(もしくは最後の恋人)ということに対しての向き合い方が他のリアリティーショーとは違うな〜と思った👀笑
年齢重ねてるからこそ出せる味ってあるよな〜と思う🌼
あと、番組終わった今もちゃんと付き合ってる人が多くて良き!
その後、リアリティーショーロスになって、ラブトランジットを見てる!(まだ途中)
一気に年齢層若くなり、なんか考え方が子供だな〜と思う面もあって、
若い頃は若い頃の恋愛があるけど、今のマインドとは違うな〜と思ってた頃、
バチェラーの最新作が始まった!!!
今回のバチェラーは、前回のバチェロレッテに出てた人なんだけど、
割とわたしはあんまり好きになれないタイプ(相手をいじることによってコミュニケーションを取ろうとするタイプ)だったから、
ん〜と思ってあんまり気が進まないけど見てみたら、また今までのバチェラーシリーズとは違った面白さがあって、めっちゃ面白い❣️😆
今までは女の子たちがライバルでバチバチの関係性だったけど、今回は女の子たちが結託しあって仲間感があって、面白い☺️
もちろんライバルである事に変わりはないんだけど、なんか今までよりも和やかに見てられる…🙌🏻🍀笑
人として好きだと思うのは西山さんで推しだけど、なんか最後まで残らないっぽい情報が流出してて、え〜って感じ、、😂
今月1ヶ月かけて放送されていくから、続きが楽しみ💖
それから、ずっとテレビに保存して温められてた「日曜の夜くらいは…」を見た!!!
うちの母が、ビンボーな3人組の女の子たちが日曜日の夜くらいは少し贅沢するっていう番組みたいな偽前情報言ってきて、それだけ聞いたら全然救いがないので全く見る気がせず、1クール分寝かせてしまったけど、見てみたらめっちゃ良くて、大好きなドラマになった!!!😭✨
確かにある意味しんどい現実から始まるけど、
どっちかっていうと夢を持って追いかける系で、ハッピーな話だったし、
友達関係とか仲間とかこんな3人組みたいな関係性めっちゃ憧れるな〜って感じで、楽しかった🌼
自分の中にある、ネガティブな部分を全部肯定してくれて、背中を押してくれるような話で、
終わっちゃうのが寂しくて、ずっと見ていたい感じだった、、、😭✨
曲も好きになった☺️
Mrs.GreenApple昔は普通の青春バンドだと思ってたし、見た目もまさにそうだったはずなんだけど、気づいたらメンバーが減ってて、
メイク始めて、ビジュアルがめっちゃ変わっててびっくりした👀笑
あとアニメは「推しの子」を一気見!
ダークな話って各所で聞いててみんなあんまり良い顔しなかったから、どんなもんだろ〜?と思って見たけど、
わたしはめっちゃ好きなタイプのテイストでハマって一気に見てしまった!!!😆
確かに明るくキャピキャピはしてないけど、ビジネスの話がすごく好きで、自分の頭の中って感じだったので色々と勉強になったし、普通に面白くて、2期も楽しみ❣️✨
最近は個展の準備として、絵本をまずは100冊読むことを目標にしてて、本屋とか図書館にちょこちょこ通ってまとめて読んでる…!
あと1回行けば目標達成出来そう!😆🌼
色々とバタバタしてるけど、
スケジュールと暑さが落ち着いたら、いっきに制作進めたいな〜と思う!!✊🏻💖
あと、この前相談したことで警察がやっと動いてくれた!!👮
今後の相手の動き次第で色々と対応の仕方が変わるけど、警察もちゃんと役所や病院に繋げるための手段を考えてくれてるみたいなので、やっと1歩動いた感じになった!!!🙌🏻
警察が来たことでおじさんがどんな動きをするのか怖すぎるけど、自分たちは色々と用心深くいられたらいいなあ〜という感じ、、😂
あと、誰にも危害を加えられませんようにと願うばかり……🙏🏻✨
0コメント